本で知る文楽

演目についてもっと知りたい方へ
原作と解説本をご紹介。 関連書籍リスト
演目解説本の紹介
仮名手本忠臣蔵


作品名(五十音順)

     
 ※ 上のボックスから作品名を選択すると、下の項目へ移動します。
 ※「シリーズ・巻号」は略称を用いています。正式名についてはこちらを御参照ください。
 ※ 表の作品名にカーソルを置くと、読み仮名が表示されます。
 ※ここでは戦後出版の本を中心に紹介しています。戦前出版の本(有朋堂文庫『浄瑠璃名作集』etc.)には
  「―」の作品が収録されている場合もありますので、古書店などで探してみてください。


語訳  ○:現代語訳つき  △:脚注(又はあらすじ)つき  ×現代語訳・脚注なし  


【ア行】 

 作品名 収録本  シリーズ
巻号 
 校注・編・翻訳 他  出版社/年  口語訳
原作 芦屋道満大内鑑 『竹田出雲 並木宗輔 浄瑠璃集』  新大系・93 角田一郎・内山美樹子  岩波書店1991  
原作 伊賀越道中双六  『近松半二 江戸作者 浄瑠璃集』  新体系・94  内山美樹子・延広真治  岩波書店1996  
『文楽浄瑠璃集』(沼津の段) 旧大系・99  祐田善雄  岩波書店1965  
原作 生玉心中 『近松門左衛門集2』 新編・75  鳥越文蔵・山根為雄・長友千代治・大橋正叙・阪口弘之  小学館1998 
原作 伊勢音頭恋寝刃      ―    
原作  一谷嫩軍記  『文楽浄瑠璃集』(熊谷陣屋の段) 旧大系・99 祐田善雄  岩波書店1965 
『一谷嫩軍記』 義翻刻・32 義太夫節正本刊行会  玉川大学出版部2013 ×
原作 今宮の心中  『近松門左衛門集2』 新編・75 鳥越文蔵・山根為雄・長友千代治・大橋正叙・阪口弘之 小学館1998  
『近松浄瑠璃集 上』 新大系・91 松崎仁・原道生・井口洋・大橋正叙  岩波書店1993 
原作 妹背山婦女庭訓  『浄瑠璃集』 新編・77 鳥越文蔵・長友千代治・大橋正叙・黒石陽子・林久美子・井上勝志  小学館2002  
『文楽浄瑠璃集』(山の段) 旧大系・99 祐田善雄 岩波書店1965  
原作 卯月の潤色 『近松門左衛門集2』 新編・75  鳥越文蔵・山根為雄・長友千代治・大橋正叙・阪口弘之  小学館1998
原作 卯月紅葉 『近松門左衛門集2』 新編・75 鳥越文蔵・山根為雄・長友千代治・大橋正叙・阪口弘之 小学館1998
『曽根崎心中 冥途の飛脚 他五篇』  岩波文庫  祐田善雄 岩波書店1977 
原作 絵本太功記   『近松半二 江戸作者 浄瑠璃集』  新体系・94  内山美樹子・延広真治  岩波書店1996 
『文楽浄瑠璃集』(尼ヶ崎の段) 旧大系・99 祐田善雄  岩波書店1965
原作 奥州安達原      
原作 近江源氏先陣館         
原作 女殺油地獄   『近松門左衛門集1』 新編・74  鳥越文蔵・山根為雄・長友千代治・大橋正叙・阪口弘之 小学館1997
『近松浄瑠璃集 上』  旧大系・49  重友毅  岩波書店1958
『近松浄瑠璃集 下』  新大系・92  松崎仁・原道生・井口洋・大橋正叙  岩波書店1995 

【カ行】
↑上へ
 作品名  収録本 シリーズ
巻号
 校注・編・翻訳 他  出版社/年  口語訳
原作
加々見山旧錦絵
『江戸作者浄瑠璃集』 叢書・15 田川邦子(代表) 国書刊行会1989 ×
解説 文楽ハンドブック 第3版 藤田洋・編 三省堂
吉田玉男文楽藝話 吉田玉男/聞き手・森西真弓 日本芸術文化振興会
あらすじで読む 名作文楽50 高木秀樹・著/青木信二・写真 世界文化社
浄瑠璃素人講釈(下) 杉山其日庵 岩波書店
原作
桂川連理柵
 
『浄瑠璃集』  新潮・70 土田衛 新潮社1985
『菅専助全集』4   土田衛・北川博子・福嶋三知子  勉誠社1993 × 
解説 文楽ハンドブック 第3版 藤田洋・編 三省堂
吉田玉男文楽藝話 吉田玉男/聞き手・森西真弓 日本芸術文化振興会
あらすじで読む 名作文楽50 高木秀樹・著/青木信二・写真 世界文化社
文楽のこころを語る 竹本住大夫 文芸春秋
浄瑠璃素人講釈(下) 杉山其日庵 岩波書店
原作
仮名手本忠臣蔵
  
『浄瑠璃集』 新編・77 鳥越文蔵・長友千代治・大橋正叙・黒石陽子・林久美子・井上勝志 小学館2002
『浄瑠璃集』 新潮・70  土田衛  新潮社1985  △ 
『浄瑠璃集』上  旧大系・51  乙葉弘  岩波書店1960  △ 
原作 鎌倉三代記 『浄瑠璃集』下 旧大系・52 鶴見誠 岩波書店1959
原作 紙子仕立両面鑑 『菅専助全集』1   土田衛・北川博子・福嶋三知子 勉誠社1993 ×
原作 鬼一法眼三略巻 『鬼一法眼三略巻』 義翻刻・9 義太夫節正本刊行会  玉川大学出版部2007 ×
原作
祇園祭礼信仰記
 『豊竹座浄瑠璃集[三]』 叢書・37 山田和人(代表) 国書刊行会1995 ×
解説 文楽ハンドブック 第3版 藤田洋・編 三省堂
あらすじで読む 名作文楽50 高木秀樹・著/青木信二・写真 世界文化社
原作 楠昔噺 『竹本座浄瑠璃集[三]』 叢書・40 原道生(代表) 国書刊行会1996 × 
原作 国言詢音頭  ― ―  ―  ― 
原作 粂仙人吉野花王 『豊竹座浄瑠璃集[三]』 叢書・37 山田和人(代表) 国書刊行会1995 ×
原作 曲輪文章  ― ―  ―  ― 
原作 傾城阿波の鳴門 『近松半二浄瑠璃集[二]』  叢書・39  阪口弘之(代表)   国書刊行会1996 ×
原作 傾城恋飛脚 『菅専助全集』1   土田衛・北川博子・福嶋三知子 勉誠社1990 ×
原作
けいせい反魂香  
『近松門左衛門集3』 新編・76 鳥越文蔵・山根為雄・長友千代治・大橋正叙・阪口弘之 小学館2000
『近松浄瑠璃集 下』  旧大系・50  守隋憲治・大久保忠国  岩波書店1959  △ 
『近松門左衛門』 ソフィビ  井上勝忠  角川学芸出版2009 △ 
解説 文楽ハンドブック 第3版 藤田洋・編 三省堂
あらすじで読む 名作文楽50 高木秀樹・著/青木信二・写真 世界文化社
文楽のこころを語る 竹本住大夫 文芸春秋
浄瑠璃素人講釈(上) 杉山其日庵 岩波書店
解説 契情倭荘子 文楽ハンドブック 第3版 藤田洋・編 三省堂
原作 源平布引滝 『浄瑠璃集』下 旧大系・52  鶴見誠 岩波書店1959
原作 恋女房染分手綱  ― ―  ― 
原作 恋娘昔八丈  ― ―  ―  ―  ― 
原作 国性爺合戦    『近松門左衛門集3』 新編・76 鳥越文蔵・山根為雄・長友千代治・大橋正叙・阪口弘之 小学館2000
『国性爺合戦 鑓の権三重帷子』 岩波文庫  和田万吉 岩波書店1989 △ 
『近松浄瑠璃集 下』  旧大系・50  守隋憲治・大久保忠国  岩波書店1959  △ 
『近松門左衛門』  ソフィビ  井上勝忠  角川学芸出版2009  △ 
原作 五十年忌歌念仏  『近松門左衛門集1』 新編・74 鳥越文蔵・山根為雄・長友千代治・大橋正叙・阪口弘之 小学館1997
『近松浄瑠璃集 上』  旧大系・49  重友毅  岩波書店1958  △ 
原作 御所桜堀川夜討 『竹本座浄瑠璃集[二]』 叢書・38  宮本瑞夫(代表)  国書刊行会1995 × 
原作 碁太平記白石噺 『浄瑠璃集』 新編・77 鳥越文蔵・長友千代治・大橋正叙・黒石陽子・林久美子・井上勝志 小学館1998 
原作 五天竺 『五天竺』 未翻刻・8  国立劇場調査養成部芸能調査室 国立劇場1981 ×
原作 寿連理の松  ― ―  ―  ― 
原作 姻袖鏡 『近松半二浄瑠璃集[二]』  叢書・39  阪口弘之(代表)  国書刊行会1996 × 



     【サ行】
 ↑上へ
原作   作品名   収録本 シリーズ
巻号
  校注・編・翻訳 他   出版社/年  口語訳
原作 薩摩歌 『近松門左衛門集1』 新編・74 鳥越文蔵・山根為雄・長友千代治・大橋正叙・阪口弘之 小学館1997 
原作 卅三間堂棟由来  ― ―  ―  ― 
原作 出世景清   『近松門左衛門集3』 新編・76 鳥越文蔵・山根為雄・長友千代治・大橋正叙・阪口弘之 小学館2000
『近松浄瑠璃集 下』  旧大系・50  守隋憲治・大久保忠国  岩波書店1959 △ 
『近松門左衛門』  ソフィビ  井上勝忠  角川学芸出版2009  △ 
原作 生写朝顔話  ― ―  ―  ―  ― 
原作 新うすゆき物語 『竹田出雲 並木宗輔 浄瑠璃集』 新大系・93   角田一郎・内山美樹子 岩波書店1991
原作 心中重井筒   『近松門左衛門集2』 新編・75 鳥越文蔵・山根為雄・長友千代治・大橋正叙・阪口弘之 小学館1998
『近松浄瑠璃集 上』  旧大系・49  重友毅  岩波書店1958  △ 
『曽根崎心中 冥途の飛脚 他五篇』  岩波文庫  祐田善雄  岩波書店1977 △ 
原作 信州川中島合戦 『近松浄瑠璃集 下』 新大系・92 松崎仁・原道生・井口洋・大橋正叙 岩波書店1995 
原作 心中天の網島    『曽根崎心中 冥途の飛脚 心中天の網島 現代語訳付き』 ソフィア 諏訪春雄 角川学芸出版2007 
『近松門左衛門集2』  新編・75 鳥越文蔵・山根為雄・長友千代治・大橋正叙・阪口弘之  小学館1998  ○ 
『近松浄瑠璃集 上』  旧大系・49  重友毅  岩波書店1958 
『雨月物語・冥土の飛脚・心中天の網島』 よむ19  高田衛・阪口弘之・山根為雄  小学館2008  ○ 
原作 心中二枚絵草紙 『近松門左衛門集2』 新編・75  鳥越文蔵・山根為雄・長友千代治・大橋正叙・阪口弘之 小学館1998
原作 心中万年草  『近松門左衛門集2』 新編・75 鳥越文蔵・山根為雄・長友千代治・大橋正叙・阪口弘之 小学館1998
『曽根崎心中 冥途の飛脚 他五篇』 岩波文庫 祐田善雄  岩波書店1977  △ 
原作 心中刃は氷の朔日 『近松門左衛門集2』  新編・75 鳥越文蔵・山根為雄・長友千代治・大橋正叙・阪口弘之 小学館1998
原作 心中宵庚申  『近松門左衛門集2』 新編・75 鳥越文蔵・山根為雄・長友千代治・大橋正叙・阪口弘之 小学館1998
『近松浄瑠璃集 下』  新大系・92  松崎仁・原道生・井口洋・大橋正叙  岩波書店1995  △ 
『近松浄瑠璃集 上』  旧大系・49  重友毅  岩波書店1958  △ 
原作 新版歌祭文 『浄瑠璃集』下 旧大系・52 鶴見誠  岩波書店1959
原作
菅原伝授手習鑑          
『浄瑠璃集』 旧全集・45 横山正 小学館1971
『文楽浄瑠璃集』  旧大系・99  祐田善雄  岩波書店1965 △ 
解説         文楽ハンドブック 第3版 藤田洋・編 三省堂  
あらすじで読む 名作文楽50 高木秀樹・著/青木信二・写真 世界文化社  
文楽のこころを語る 竹本住大夫 文芸春秋  
浄瑠璃素人講釈(上) 杉山其日庵 岩波書店  
浄瑠璃素人講釈(下) 杉山其日庵 岩波書店  
文楽のツボ    葛西聖司 日本放送出版協会  
         
         
原作 摂州合邦辻  『文楽浄瑠璃集』(合邦内の段) 旧大系・99 祐田善雄 岩波書店1965
『菅専助全集』2   土田衛・北川博子・福嶋三知子  勉誠社1991 × 
原作 増補忠臣蔵  ― ―  ―  ―  ― 
原作 曽根崎心中  『曽根崎心中 冥途の飛脚 心中天の網島 現代語訳付き』 ソフィア9 諏訪春雄 角川学芸出版2007
『近松門左衛門集2』 新編・75 鳥越文蔵・山根為雄・長友千代治・大橋正叙・阪口弘之 小学館1998  ○ 
『曽根崎心中 冥途の飛脚他五篇』  岩波文庫  祐田善雄  岩波書店1977  △ 
『近松浄瑠璃集 上』 新大系・91  松崎仁・原道生・井口洋・大橋正叙  岩波書店1993  △ 
『近松門左衛門』 ソフィビ  井上勝忠  角川学芸出版2009  △ 
『近松浄瑠璃集 上』  旧大系・49  重友毅  岩波書店1959 △ 




     【タ行】 ↑上へ

 作品名    収録本 シリーズ
巻号
   校注・編・翻訳 他    出版社/年  口語訳
原作 大経師昔暦 『近松門左衛門集2』
新編・75
鳥越文蔵・山根為雄・長友千代治・大橋正叙・阪口弘之
小学館1998

『近松浄瑠璃集 上』 旧大系・49 重友毅 岩波書店1958
原作 大職冠 『近松浄瑠璃集 上』 新大系・91 松崎仁・原道生・井口洋・大橋正叙 岩波書店1993
原作 太平記忠臣講釈 『近松半二浄瑠璃集[二]』  叢書・39  阪口弘之(代表) 国書刊行会1996 × 
原作 伊達競阿国戯場  『近松半二 江戸作者 浄瑠璃集』 新体系・94  内山美樹子・延広真治 岩波書店1996
『江戸作者浄瑠璃集』  叢書・15 田川邦子(代表) 国書刊行会1989 × 
原作 伊達娘恋緋鹿子  『菅専助全集』2   土田衛・北川博子・福嶋三知子 勉誠社1991 ×
解説 文楽ハンドブック 第3版 藤田洋・編 三省堂  
原作 玉藻前曦袂  ― ―  ―  ―  ― 
原作
壇浦兜軍記
『浄瑠璃集』  旧全集・45  横山正  小学館1971 
解説 文楽ハンドブック 第3版 藤田洋・編 三省堂
吉田玉男文楽藝話 吉田玉男/聞き手・森西真弓 日本芸術文化振興会
あらすじで読む 名作文楽50 高木秀樹・著/青木信二・写真 世界文化社
浄瑠璃素人講釈(上) 杉山其日庵 岩波書店
浄瑠璃素人講釈(下) 杉山其日庵 岩波書店
原作 丹波与作待夜の小室節 『近松門左衛門集1』 新編・74 鳥越文蔵・山根為雄・長友千代治・大橋正叙・阪口弘之 小学館1997
『曽根崎心中 冥途の飛脚 他五篇』 岩波文庫  祐田善雄  岩波書店1977  △ 
『近松浄瑠璃集 下』  新大系・92 松崎仁・原道生・井口洋・大橋正叙  岩波書店1995  △ 
『近松浄瑠璃集 上』  旧大系・49  重友毅  岩波書店1958  △ 
原作 近頃河原の達引  ― ―  ―  ―  ― 
原作 壺坂観音霊験記  ― ―  ―  ―   ―
原作 天網島時雨の炬燵 ―  ―  ―  ― 
原作 天変斯止嵐后晴  ― ―  ―  ―  ― 



  
       【ナ行】 ↑上へ  

  作品名    収録本 シリーズ
巻号
   校注・編・翻訳 他     出版社/年  口語訳
原作 長町女腹切 『近松門左衛門集1』 新編・74 鳥越文蔵・山根為雄・長友千代治・大橋正叙・阪口弘之 小学館1997   ○
原作 夏祭浪花鑑 『浄瑠璃集』上 旧大系・51 乙葉弘 岩波書店1960  △
原作 日本振袖始 『近松全集第10巻』 全集・10 内山三樹子 岩波書店1989  ×




     【ハ行】 ↑上へ

   作品名     収録本 シリーズ
巻号
    校注・編・翻訳 他  出版社/年  口語訳
原作 博多小女郎浪枕  『近松門左衛門集1』 新編・74 鳥越文蔵・山根為雄・長友千代治・大橋正叙・阪口弘之 小学館1997
『近松浄瑠璃集 上』  旧大系・49  重友毅  岩波書店1958 △ 
原作 化競丑満鐘 『翻刻・化競丑満鐘』 文上演・5 国立文楽劇場調査養成課 国立劇場1984 ×
原作 八陣守護城 『八陣守護城』 未翻刻・6 国立劇場調査養成部芸能調査室 国立劇場1980 × 
解説 浄瑠璃素人講釈(下) 杉山其日庵 岩波書店
原作 競伊勢物語  ― ―  ―  ―  ― 
原作
艶容女舞衣
『文楽浄瑠璃集』(酒屋の段) 旧大系・99 祐田善雄 岩波書店1965
解説 文楽ハンドブック 第3版 藤田洋・編 三省堂
あらすじで読む 名作文楽50 高木秀樹・著/青木信二・写真 世界文化社
文楽の心を語る 竹本住大夫 文芸春秋
浄瑠璃素人講釈(下) 杉山其日庵 岩波書店
原作 彦山権現誓助剣  ―  ― ―   ― ― 
原作 日高川入相花王  ― ―  ― 
原作 山姫捨松 『豊竹座浄瑠璃集(二)』 叢書・11
白瀬浩司・河合祐子校訂  国書刊行会
1990
×
原作 日吉丸稚桜  ― ―  ―  ―  ― 
原作 ひらかな盛衰記 『浄瑠璃集』上 旧大系・51 乙葉弘 岩波書店1960
原作 雙生隅田川 『近松浄瑠璃集』下 新大系・92 松崎仁・原道生・井口洋・大橋正叙 岩波書店1995
原作 双蝶蝶曲輪日記 『浄瑠璃集』 新編・77 鳥越文蔵・長友千代治・大橋正叙・黒石陽子・林久美子・井上勝志 小学館1998 
原作 平家女護島  『近松門左衛門集3』 新編・76 鳥越文蔵・山根為雄・長友千代治・大橋正叙・阪口弘之 小学館2000
『近松浄瑠璃集 下』  旧大系・50  守隋憲治・大久保忠国  岩波書店1959  △ 
原作 堀川波鼓   『近松門左衛門集2』 新編・75 鳥越文蔵・山根為雄・長友千代治・大橋正叙・阪口弘之 小学館1998
『曽根崎心中 冥途の飛脚 他五篇』 岩波文庫 祐田善雄  岩波書店1977 
『近松浄瑠璃集 上』  旧大系・49  重友毅  岩波書店1958  △ 
原作 本朝廿四孝  ― ―  ―  ―  ― 




      【マ行】
  ↑上へ

作品名 収録本 シリーズ
巻号
   校注・編・翻訳 他  出版社/年  口語訳
原作 嬢景清八嶋日記 ―  ―  ―  ―  ― 
原作 冥途の飛脚     『曽根崎心中 冥途の飛脚 心中天の網島 現代語訳付き』 ソフィア 諏訪春雄 角川学芸出版2007
『近松門左衛門集1』 新編・74  鳥越文蔵・山根為雄・長友千代治・大橋正叙・阪口弘之  小学館1997 
『曽根崎心中 冥途の飛脚 他五篇』 岩波文庫  祐田善雄  岩波書店1977 
『近松浄瑠璃集 上』  旧大系・49  重友毅  岩波書店1958  △ 
『雨月物語・冥土の飛脚・心中天の網島』  よむ19  高田衛・阪口弘之・山根為雄  小学館2008  ○ 
原作 薫樹累物語  ― ―  ―  ―  ― 
原作 伽羅先代萩 『浄瑠璃集』下  旧大系・52   鶴見誠 岩波書店1959



        【ヤ行】 ↑上へ   

 作品名 収録本 シリーズ
巻号
    校注・編・翻訳 他  出版社/年  口語訳
原作 八百屋お七  『浄瑠璃集』 旧全集・45 横山正 小学館1975
『浄瑠璃集』上 旧大系・51 乙葉弘  岩波書店1960   
原作 山崎与次兵衛寿の門松  『近松門左衛門集1』  新編・74 鳥越文蔵・山根為雄・長友千代治・大橋正叙・阪口弘之 小学館1997
『近松浄瑠璃集 上』  旧大系・49  重友毅  岩波書店1958 
原作 鑓の権三重帷子   『近松門左衛門集2』 新編・75 鳥越文蔵・山根為雄・長友千代治・大橋正叙・阪口弘之 小学館1998
『国性爺合戦 鑓の権三重帷子』  岩波文庫 和田万吉  岩波書店1939  △ 
『近松浄瑠璃集 上』  旧大系・49 重友毅  岩波書店1958  △ 
原作 夕霧阿波鳴門  『近松門左衛門集1』 新編・749  鳥越文蔵・山根為雄・長友千代治・大橋正叙・阪口弘之 小学館1997
『近松浄瑠璃集 上』  旧大系・49  重友毅  岩波書店1958  △ 
原作 用明天皇職人鑑   『近松門左衛門集3』 新編・76 鳥越文蔵・山根為雄・長友千代治・大橋正叙・阪口弘之 小学館2000
『近松浄瑠璃集 下』  旧大系・50  守隋憲治・大久保忠国  岩波書店1959  △ 
『近松門左衛門』  ソフィビ  井上勝忠  角川学芸出版2009  △ 
原作 義経千本桜  『竹田出雲 並木宗輔 浄瑠璃集』 新大系・93 角田一郎・内山美樹子 岩波書店1991
『文楽浄瑠璃集』  旧大系・99 祐田善雄  岩波書店1965  △ 
原作 世継曾我 『近松浄瑠璃集 上』  新大系・91 松崎仁・原道生・井口洋・大橋正叙 岩波書店1993 
原作 淀鯉出世滝徳 『近松門左衛門集1』 新編・74 鳥越文蔵・山根為雄・長友千代治・大橋正叙・阪口弘之 小学館1997  ○
原作 頼光跡目論 『浄瑠璃集』上 旧大系・51 乙葉弘 岩波書店1960  △



     【ラ行】 ↑上へ

作品名 収録本 シリーズ
巻号
校注・編・翻訳 他  出版社/年  口語訳
原作 良弁杉由来  ― ―  ―  ― 


 シリーズ名の略称
「新編」: 新編日本古典文学全集(小学館)
「旧全集」: 日本古典文学全集(小学館) 
「よむ」: 日本の古典をよむ(小学館) 
「新大系」: 新日本古典文学大系(岩波書店)
「旧大系」: 日本古典文学大系(岩波書店) 
「新潮」: 新潮日本古典集成(新潮社)
「ソフィア」: 角川ソフィア文庫(角川書店)
「ソフィビ」: 角川ソフィア文庫・ビギナーズ・クラシック(角川書店) 
「叢書」: 叢書江戸文庫(国書刊行会) 
「未翻刻」: 未翻刻戯曲集(国立劇場)
「文上演」: 国立文楽劇場上演資料集(国立文楽劇場) 
「義翻刻」: 義太夫節未翻刻作品集成(玉川大学出版部)
「全集」: 近松全集(岩波書店)


このホームページは文楽応援団が運営しています。当ホームページの資料、情報の無断転載は禁止です。
当サイトに関するメッセージは、こちらまでご連絡ください。   


↑上へ   

inserted by FC2 system